皆さまこんにちは。
時差ボケ真っ只中のBLBぶんちゃんですが、興奮覚めやらぬうちに〜!
ということで、MDRT登録11回目にして初めての世界大会に行って参りました!
登録何回目だろうが、世界大会ではファーストタイマーです!笑
独立起業も果たし、子供たちも少しは大きくなり家族への負担も最小限で済むかな??
実際には子供たちが兄弟喧嘩したりワンコたちが粗相しまくったりで大変だったらしい…
ということで、丸1週間不在にして皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、いつもせわしなく過ぎてしまう日々から離れ、しっかり自分と向き合い、沢山の学びのシャワーを浴び、BLBとしてのの意義、使命を再確認してまいりました。
初めてだったこともあり先輩に全てお任せした今回のツアー、宿泊先はなんとハリウ〜ッ!のど真ん中、オスカー会場にも並ぶ築100年の趣たっぷりのコンドミニアム(^^)
まずはU ber で場所を特定出来ずウロウロしつつようやく到着、陽気なオーナーからキーを受け取り一安心。
LDKはこんな感じ、良さげですがよーく見るとエキストラベッドをどこに置くとか誰がどの部屋に寝るとか早速ワイワイもめはじめる…笑
なんせ2LDKに大柄な男5人ですから、これは死活問題!?
まずは会議登録を済ませIDや翻訳機を受け取り、全体会前のMetLife主催のセッションへ。
ランチ会場も用意されステキ!
はいはい、ランチボックスね、ということで開けてみると…
あえて深くは語りませんがツッコミどころ満載さすがアメリカン…笑
立派な会場に1番乗りして前列確保!
お土産に流行りのBluetoothイヤホンを戴きいざ拝聴!(あ、翻訳機は有線です)
いきなり思いがけず衝撃的な再会がありました!!
米国本部前会長のこのお方、なんと弊社BLBの前半部分、「BIGLIFE」の名付け親なんです!!
昨年度の日本会大会でのスピーチ内で、我々MDRTメンバー向けに「あなた達のBig Lifeは実現する!」というコメントがあったのですが、僕は何故かその言葉にピンと来て、「僕は今まで知り合った方、これから出逢う全ての方々のBig Lifeを実現したい!!」って思ったんです。
証拠画像iPhoneから必死で見つけました♫
*セッションの内容は掲載不可なので抵触しないと思われる範囲で雰囲気だけダイジェストでお伝えしますね。
その後も有意義なセッションが続き、夜はLAの洗練された金融街のど真ん中でMetLife JAPAN主催のパーティーへGO!
ぱっと見かわいさ満点ですが歴史あるホテル。
メチャクチャお洒落なバーがあったり
ダリの本が飾られてたり
これはBLB内のコルクアートポスター(^^)
アンティークなソファで円卓会議したり(念のためMetLife Blueで消しときました…って、古い!?笑)
プールを見下ろすテラスで楽しく仲間やMetLife役員さん達と情報交換できました〜
夜のハリウ〜ッはこんな感じ笑
さあ、いよいよ本大会開始です!
開始前から熱気ムンムン!
米国本部会長挨拶からスタート!
世界70数カ国?15,000人?くらい集まっているので、文化も商品も税法も違いますが、顧客第一主義、ホールパーソンコンセプトなどは世界共通ですね!
54回登録の大先輩!!
MetLifeの仲間酒井さん、ご登壇おめでとうございます♫
僕もスライドだけ登場(^^)
お酒が出ないIdeas Barも高度なスキームと細やかな気配りの話題で大盛り上がり!
野沢さん、バーテンダー似合いすぎですね(^^)
日本会主催のパーティーも開催され
これまた熱気ムンムン!
登録2回目の方ですがスゴい話する〜!
前会長と現会長
ノリノリのエンディング(映ってないけど…)
いや〜、会場は冷蔵庫みたいに寒かったけど、全てのセッションがアツかったです!
世界中の会員が想いを一にしていることを肌で感じ、これからも益々お客様のBIGLIFEを実現するBUDDYとして精進して参ります(^^)
皆さまありがとうございました!
そして、これからも益々よろしくお願いいたします!